第31回 選択肢を持つのは自分 学びたいから学び続けて、人生に「点」を増やす 佐々木 望氏 声優
人気アニメ『幽☆遊☆白書』浦飯幽助、『AKIRA』鉄雄などの声を担当してきた佐々木望氏。
2020年3月に、東大法学部を卒業したことが公表され大きな話題となった。
働きながら東大受験に挑んだ思いや、大人の学びについての考えを聞いた。
[取材・文]=平林謙治 [写真]=nozomusasaki.com
流れのまま、声優の世界へ
―― 2020年3月に東大卒業を公表され、合格までの軌跡を描いた著書『声優、東大に行く』も、今春上梓されました。反響はいかがですか。
佐々木望氏(以下、敬称略)
40代後半での大学受験、合格後も声優の仕事をしながら通学して卒業したというレアな事例だったこともあって、大人の学びや勉強法といった切り口で取材していただく機会が増えました。拙著は大人の勉強本、受験本ですが、声優の仕事にもふれていますし、幅広い方々に読んでいただけているそうです。ビジネスパーソンの方が共感してくださったり、現役世代の受験生が「参考になった」と言ってくださったりと、うれしいご感想をたくさんいただいています。
―― そんなすごい挑戦を、著書では「流れのままに動いた結果」と表現されています。
佐々木
そもそもが声優になったのも流れのままだったんです。当時、バイト先の人に誘われて、声優の新人発掘オーディションに応募したのがきっかけでした。小さいころから内向的で、役者になったり芸能界に入ったりなんて考えてもいなかったんですが、フィクションの世界に浸るのは大好きでした。映画やドラマ、特に小説はかじりつくように読んで、頭の中ではいつも物語の主人公たちと一体化して考えたりしゃべったりするような子どもでした。そのオーディションに合格して声優の世界に入り、今に至るんですが、思えば、声優になったことは、物語の登場人物に成りきっていた子ども時代から何かつながっていたのかもしれません。
―― 演技の経験もなく声優の世界に飛び込み、40年近く第一線を走り続けてこられました。
佐々木
声優の事務所に入って半年ほどでお仕事をいただくようになりました。最初のころは、アニメの絵に合わせてセリフを言うのに何十回もNGを出したりして、「あの子は誰が連れてきたんだ」と呆れられましたが、それでも面白いねと使ってくださる方もいて、また、ファンの方にも応援していただきました。私みたいなぽっと出の新人でも出演の機会をいただけたのは、いろいろな巡り合わせ、時代や時の運、たくさんの方のお力があったからだと思います。