特集 今こそ考えたい 人事部門の価値

OPINION 6 「共創型人材」の創出に向けて多様な施策を展開 人事の役割は「個の力」のレベルアップとそれを解き放つ「企業文化」の醸成 今井のり氏 レゾナック・ホールディングス 取締役 常務執行役員 CHRO

今井のり氏

経営統合により2023年に誕生したレゾナック・ホールディングスは、まさにいま、変革のただ中にある。変革を進めるために必要なことは何なのか。同社の価値を最大化させる人材戦略と、そのなかで人事が果たすべき役割とは――。
改革のキーパーソンであるレゾナック・ホールディングスCHROの今井のり氏に話を聞いた。

[取材・文]=平林謙治 [写真]=レゾナック・ホールディングス提供

残り:3,576文字

/

全文:4,768文字

この記事は会員限定です。
無料会員登録すると、
続きをお読みいただけます。
2,500本以上の人事・
人材開発専門記事が読める!
無料で読み放題 会員登録する
会員の方 ログイン
TOPに戻る