連載 中原淳の学びは現場にあり!

連載 中原淳の学びは現場にあり!

中原先生が“学びに満ちた仕事の現場”を訪問! 人が育つ「学びのスイッチ」とは?

第10回 日誌とお茶会が伝える現場の知恵

子どもたちも先生も育つ幼稚園の学び 検証現場 成城ナーサリィ・スクール

牧村雅美氏 成城ナーサリィ・スクール 課長 他|中原 淳氏 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授
2011年8月号

成城ナーサリィ・スクールは、園児60数名の小さな幼稚園。子ども一人ひとりを尊重し、自主性を育む独自のプログラムを行うことで、地域でも人気の高い幼稚園です。幼稚園の先生たちの学びの場には、なぜか「お茶とケーキ」がありました。

第9回 ホスピタリティ溢れるキャストを育てる

東京ディズニーリゾートの現場の学び

山田裕美氏 オリエンタルランド キャストディベロップメント部 マネージャー 他|中原 淳氏 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授
2011年5月号

東京ディズニーリゾートのホスピタリティ溢れるキャストたち。実はその9割以上が、正社員では なくアルバイト(準社員)。しかも接客に関するマニュアルはなく、導入時の研修後は、現場での育 成が非常に重要視されています。キャストが育つ秘密を探るべく東京ディズニーシーを訪ねました。

第8回 船上での仕事を陸上で振り返る

若手が育つ江戸前漁師の学び

千葉県船橋港 漁師|中原 淳氏 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授
2011年4月号

都会の真ん中にある千葉県船橋港で伝統的な旋網漁を行う大傳丸。この船の乗組員14人中12人 が、実は漁業とは無縁の世界から漁師を志してやってきた“転職組”。「仕事は見て盗め」では育 たない今の若者に、漁師の技はどう伝えられているのでしょうか。

第7回 子ども同士が学び合う学校で先生も学び合う

ベテランの知恵を伝える小学校教員の育成 検証現場 大田区立久原小学校

清水一豊氏 大田区立久原小学校 校長|中原 淳氏 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授
2011年3月号

今、小学校では、学級崩壊やモンスターペアレントの出現など、対応の難しい問題に直面して います。そんな中、東京都内の小学校では、深刻な若手人材育成の課題を抱えているといいま す。現場の先生たちはどのように学んでいるのでしょうか。若手教員の育成に力を入れている 都内の小学校を訪ねました。

第6回 「できること」に目を向け、能力を伸ばす

障がい者が生き生きと働くパン屋さん

海津 歩氏 株式会社スワン 代表取締役社長|中原 淳氏 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授
2011年1月号

焼きたての美味しいパンが食べられるカフェとして人気のスワン カフェ&ベーカリー。ランチタイムは常に満席という繁盛ぶりですが、実はこの店のスタッフの半数以上が知的または精神的な障がい者だといいます。障がい者が健常者とともに生き生きと働く職場を訪ねました。

第5回 どんな仕事でもクリエイティブにできる!

社員の創造性を引き出す「ほぼ日」の秘密

松本絢子氏 東京糸井重里事務所 他|中原 淳氏 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授
2010年12月号

人気サイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の運営や「ほぼ日手帳」などオリジナルグッズの開発、販売を手がける東京糸井重里事務所。ユニークなコンテンツを次々と生み出す「雑談が多くて楽しい職場」は、糸井さんによって巧みにデザインされた「学びに満ちた職場」でもありました。