特集 組織を変えるファシリテーション

OPINION1 なぜイノベーションが生まれないのか 組織開発につなげるファシリテーションのスキルとは 堀 公俊氏 堀公俊事務所 代表/日本ファシリテーション協会 フェロー

堀 公俊氏

ファシリテーションは「会議をうまく進める技法」と矮小化されて理解されることもあるが、応用範囲は会議に限らない。
そもそもファシリテーションとは何か。なぜいま、必要とされるのか。
03年に日本ファシリテーション協会を設立したファシリテーションの伝道師、堀公俊氏に、基本的な考え方からいま日本企業が抱えている課題まで、幅広く話を聞いた。

[取材・文]=村上 敬 [写真]=堀 公俊氏提供

残り:3,509文字

/

全文:4,678文字

この記事は会員限定です。
無料会員登録すると、
続きをお読みいただけます。
2,500本以上の人事・
人材開発専門記事が読める!
無料で読み放題 会員登録する
会員の方 ログイン
TOPに戻る