連載 佐宗邦威氏と探る人的資本経営がつくる創造する組織

連載 佐宗邦威氏と探る人的資本経営がつくる創造する組織

人的資本経営の重要性が増しているいま、新たな組織の形が求められています。人事はどのように、価値を生み出す人・組織をつくるべきでしょうか。戦略デザインファームBIOTOPEの経営者として組織デザインを手掛ける佐宗邦威氏と共に、「人的資本経営」を実現する組織と個人の在り方を探ります。

Web限定

人的資本経営に沿った正しいリスキリングの作法―佐宗邦威氏×後藤宗明氏対談

後藤宗明氏 一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事 / SkyHive Technologies 日本代表 | 佐宗邦威氏 戦略デザインファーム BIOTOPE CEO / Chief Strategic Designer

多くの企業がDX推進に取り組むなか、「リスキリング」に注目が集まる。技術革新に伴う環境変化に適応できるよう新たなスキルや知識を得ることで、人的資本経営に必須の戦略として挙げられる。しかし正解が見いだせず、目的が曖昧なまま施策化してはいないだろうか。こうした現状に、『リスキリング』の著者でありジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事の後藤宗明氏は警鐘を鳴らす。戦略デザインファームBIOTOPE CEOの佐宗邦威が、人的資本経営の切り口で国内におけるリスキリング事情と課題について後藤氏にたずねた。