社労士に聞く“職場あるある” 管理職のもやもや解決 第5回 「いじめる社員?」
円滑な職場運営は管理職の重要任務の1つ。けれども、さまざまな人が集う職場では日々問題が起こります。中には、手を出しにくいデリケートな問題も。かといって、放っておくと大事に発展することもあります。どうすべきか、もやもやと悩んでしまう管理職も多いことでしょう。ここでは、社労士のところによく持ち込まれる管理職の悩みをピックアップ。人事にも把握しておいてほしい、解決方法を紹介していきます。
今月のお悩みいじめる社員?
最近職場の雰囲気が良くない。派遣社員で来ている男性(Hさん)に対して、メンバーの数名の女性が無視をしたり、陰口を言ったりしているようだ。よくないとは思うが、Hさんの手前、あまり表立って注意をするわけにもいかず、また、メンバーの女性が無視をしている現場を目撃しているわけではないので、言いにくい。Hさんも気の毒だが、職場全体の士気が下がっているように感じ、まいっている。どうしたらいいか。
放っておくと何が起きる?
派遣社員が無視されるというのはよくあるいじめのパターンです。職場でいじめがあると、職場の雰囲気が悪くなり、士気や生産性が下がります。昨今ではパワハラの解釈が広がってきており、無視もパワハラの類型とされています。会社には職場環境の整備義務があり、もしいじめやパワハラがあることを認識しながら放置をすると、使用者として法的責任を問われることにもなります。そもそも、職場内のいじめにはさまざまなパターンがあります。昨日まで仲の良かった2人が突然いじめの関係になることもあります。若い派遣社員をいじめるベテランといった事例も昔からありますし、いじめをやめさせようと注意した人が新しくいじめの対象になることもあります。小学校で起こるいじめと同じだと思っていいでしょう。