ケース1 TSネットワーク 「寄せ鍋」活動で 現場での問題整理、解決の方向性を 見出す力を育成

2004 年、全国に6 社あったたばこサービス会社が合併して誕生したのがTS ネットワークである。経営環境の見通しの厳しさと、合併のメリットを発揮するために、組織行動ルールづくりに着手した。ハードの改革は済んだがソフトの改革はこれからという同社が取り組んでいるのが、「寄せ鍋」活動。組織行動ルールづくりのキーワード「共有」、「オープン」、「スピード」を実現するべく、ソフト改革に動き始めた。

残り:3,882文字

/

全文:5,176文字

この記事は会員限定です。
無料会員登録すると、
続きをお読みいただけます。
2,500本以上の人事・
人材開発専門記事が読める!
無料で読み放題 会員登録する
会員の方 ログイン
TOPに戻る