人材育成の原点は、「感じる力」を磨くこと

EQとは撈圜の知性。ビジネスで成功した大は、自分自身の感圜の状態を把握し、うまくコントロールするだけでなく、他者の感匱を知覚する能力にも長けているという。組織において「! 里」のみを説いても大は付いて来ない。とりわけ変化のスピードが早い今日、他者への思いやりや感動、センスといった「人の気持ちを感じる力」こそが難局を切り抜けていくうえで大切だという。

残り:3,290文字

/

全文:4,387文字

この記事は会員限定です。
無料会員登録すると、
続きをお読みいただけます。
2,500本以上の人事・
人材開発専門記事が読める!
無料で読み放題 会員登録する
会員の方 ログイン
TOPに戻る