CASE1 イオン エントリーした学生全員が 就職を目指す仕組みづくり

今年、イオンは新卒採用の手法を見直した。自律型の優秀な人材を獲得するには、従来の数を集めるやり方から脱却しなければならないことに気づいたからだ。その一つとして、大規模説明会の代わりにスタートさせたのが、少人数の学生と膝を突き合わせるという顔の見える説明会。人材獲得競争のライバルは他業種のリーディングカンパニーだと言う人事本部採用グループマネージャーの服部春樹氏に、イオンの新卒採用における新たな挑戦について伺った。

残り:5,873文字

/

全文:7,831文字

この記事は会員限定です。
無料会員登録すると、
続きをお読みいただけます。
2,500本以上の人事・
人材開発専門記事が読める!
無料で読み放題 会員登録する
会員の方 ログイン
TOPに戻る