連載 はじめに夢ありき 第12 回(最終回) 夢の実現プロセスのリードこそマネジメントの仕事

人生に必要なものは、希望と勇気とサムマネー……名作『ライムライト』で、チャップリンが美しい花売り娘に語る台詞だ。彼の言葉どおり、人を動かすのは希望、すなわち夢である。それは企業でも同じだ。私はここ最近、中国やベトナムによく出かけるが、現地の企業を見て思うのは、やはり彼らの原動力は夢であるということだ。企業の原動力、成長力の源は夢。1 年間にわたる連載の最終回である今回は、成長する企業の条件としての「夢」について考えてみたい。

残り:5,474文字

/

全文:7,299文字

この記事は会員限定です。
無料会員登録すると、
続きをお読みいただけます。
2,500本以上の人事・
人材開発専門記事が読める!
無料で読み放題 会員登録する
会員の方 ログイン
TOPに戻る