セミナーアーカイブ

LD Members 特別リエゾン
「著者と学ぶ組織力の最大化」
第2回
生産性向上や最適配置を実現する「スキルベース組織」とは

動画

近年、日本企業においてもジョブ型雇用が進む中、職務記述に合う人材の確保や職務の定義が課題となっています。また従来の人事制度を維持する企業でも、生産性向上や人材の最適配置などの課題が山積しており、これらの背景から、従業員一人ひとりのスキルを起点とする採用・配置・育成・評価を行う「スキルベース組織」への転換の動きが見られます。
この「スキルベース組織」とは、どんな組織なのでしょうか。組織力を最大化する1つの方策として、「スキルベース組織」はいかに有効なのでしょうか。
スキルマップや人材マネジメントに詳しいビジネスリサーチラボの伊達洋駆氏をコーディネーターにお迎えし、鵜澤氏と、「スキルベース組織」の秘めた可能性や、今後の人材マネジメントの方向性、生産性向上や人事の高度化への効果など、様々な観点からお話しいただきました。

こんな方におすすめ

  • 「スキルベース組織」「スキルベース人材マネジメント」に興味がある人
  • 人材マネジメントに関する新しい潮流について知りたい人
  • 生産性向上や人事の高度化に寄与する情報を得たい人

登壇者プロフィール

鵜澤 慎一郎(うざわ しんいちろう)氏

EY Asia-Pacific 兼 EY Japan ピープル・コンサルティングリーダー
EYストラテジー・ アンド・コンサルティング株式会社 パートナー

伊達洋駆(だて ようく)氏

株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役

セミナー動画

本セミナーを動画でご視聴いただけます。

ログイン後、すべての動画をご視聴いただけます。

本セミナーの一部を公開中

0:01:00

第1部

スキルベース人材マネジメントによる組織力の最大化
0:42:57

第2部

対談、質疑応答
0:46:41
このレポートはLearning Design Members会員限定です。
無料会員登録すると、
続きをお読みいただけます。
会員様だけの限定セミナーも開催!
無料で読み放題 会員登録する
会員の方 ログイン